2007年09月23日
りんご狩り 後編
2週連続の3連休!
うれしい響きですね。お休みを満喫されている方も多いと思います。
残念ながら私は仕事が詰まっていますので、満喫とまでは行きませんが、少しは休みも必要です。
ちょうどこの連休中に、例の神河町のりんご狩り後半(8/26記事参照)の予定が入っていましたので、昨日22日に行ってきました。

前回は、「くるみが磯りんご園」にて「夏香」という品種のりんごの収穫でしたが、今回は、「グリーンエコー笠形」の入り口近くの川沿いにあるりんご園で「やたか」という品種のりんごを収穫します。

前回同様、地元の方の笑顔に迎えられ、早速りんごの木へ。
今回も実ってます実ってます、たっぷりと。

前回は足場が悪かったのですが今回は足場も良く、10分ソコソコであっというまに収穫完了でした。
収穫量も60個ほどあり大満足でしたが、「少ないでしょ」となんと帰り際におまけで別の品種のりんごも20個ほどいただきました。
これで前回と合わせると、今年は150個ほどの成果となりました。
りんごのオーナー制度は今年初めてだったのですが、正直、もう少し割高感のある結果になると思っていただけに、以外というか結構楽しめました。
ぜひ、来年も参加しようと思っています。
あ、ちなみにこれもおまけでいただきました。

明日も仕事は休みだけど、実は稲刈りな予定のはりまてれび局長でした。
http://www.harima.tv
うれしい響きですね。お休みを満喫されている方も多いと思います。
残念ながら私は仕事が詰まっていますので、満喫とまでは行きませんが、少しは休みも必要です。
ちょうどこの連休中に、例の神河町のりんご狩り後半(8/26記事参照)の予定が入っていましたので、昨日22日に行ってきました。

前回は、「くるみが磯りんご園」にて「夏香」という品種のりんごの収穫でしたが、今回は、「グリーンエコー笠形」の入り口近くの川沿いにあるりんご園で「やたか」という品種のりんごを収穫します。

前回同様、地元の方の笑顔に迎えられ、早速りんごの木へ。
今回も実ってます実ってます、たっぷりと。

前回は足場が悪かったのですが今回は足場も良く、10分ソコソコであっというまに収穫完了でした。
収穫量も60個ほどあり大満足でしたが、「少ないでしょ」となんと帰り際におまけで別の品種のりんごも20個ほどいただきました。
これで前回と合わせると、今年は150個ほどの成果となりました。
りんごのオーナー制度は今年初めてだったのですが、正直、もう少し割高感のある結果になると思っていただけに、以外というか結構楽しめました。
ぜひ、来年も参加しようと思っています。
あ、ちなみにこれもおまけでいただきました。

明日も仕事は休みだけど、実は稲刈りな予定のはりまてれび局長でした。
http://www.harima.tv
Posted by はりまてれび局長 at 23:58│Comments(0)
│おでかけ