2008年10月20日

稲刈り2日目

稲刈り2日目。

順調です。おもしろネタもなし(T_T)




はりまてれび局長でした。

http://www.harima.tv  


Posted by はりまてれび局長 at 23:23Comments(0)田んぼ

2008年10月19日

ここからが本番

いよいよ稲刈りの本番、「山田錦」の刈り取りがはじまりました!





気候の影響か例年よりも1週間ほど遅めのスタートですが、台風が無かったおかげで、一部を除き、稲も立った状態で大変刈りやすくたすかりました。

今日から2~3日は稲刈りです。

がんばりまっす。


はりまてれび局長でした。

http://www.harima.tv  


Posted by はりまてれび局長 at 22:18Comments(0)田んぼ

2008年10月10日

おでかけロケ!

今日は、タウン紙「ピーネット」とのおでかけ企画番組のロケでした。(はりまてれび上での配信は足踏み状態ですが。。)

今回は、多可町方面での取材です。

が、取材に必要な学生レポーターがつかまらず、当日を迎えてしまいました(>_<)

このピンチ、どう乗り切るか。。。。

ポク、
ポク、
ポク、
ポク、
ポク、

チーン!!!!!

ということで、今回ははりまてれびマスコットの「はりっぺ」の登場です。



苦肉の策ですが、なかなか、はりっぺもがんばってくれました。

どんな内容かは、ピーネット11月号をお楽しみに。

はりまてれびでの配信は、まだまだ調整中。。。ゴメンナサイ!

はりまてれび局長でした。

http://www.harima.tv  


Posted by はりまてれび局長 at 18:54Comments(0)取材

2008年10月08日

お祭りといえば!

今日は、加東市商工会のCATV番組のロケでした。

加東市内のおすすめグルメとお出かけスポットを紹介するコーナーのロケで、おすし屋さんにお邪魔しました。

その中で登場したのが、



秋のお祭りシーズンのつきもの、「さば寿司」です。

私も大好きなお寿司の一つですが、昔は家で作る頭つきのものが主流でしたね。

今は、食べやすいように頭もとってあって、頭つきは少なくなりました。

写真のさば寿司はロケ終了後にレポーター、スタッフの胃袋へ。

ご馳走様でした\(~o~)/

これで編集も頑張れます。

はりまてれび局長でした。

http://www.harima.tv  


Posted by はりまてれび局長 at 20:22Comments(0)取材

2008年10月01日

また来年。

2年程前から事務所前に植えている朝顔。

夏場には涼しげに花を咲かせてくれます。

そして。。。



タネー。

また来年のお楽しみ。

はりまてれび局長でした。

http://www.harima.tv  


Posted by はりまてれび局長 at 18:18Comments(0)