2007年08月04日
またまた勉強
今週は、ヘビーなスケジュールでなかなかブログが更新できませんでした。
まだしばらく過酷な予定が続いていますので、ぼちぼち更新していきます。
さて、昨日、養父市のCATVへ、あるイベントに参加するために行ってきました。
そのイベントは、一般市民や高校生に映像の制作を通して、「著作権」ついて学んでもらおうというもので、県内のCATVの協議会が実施しているものです。

私も実のところ、権利処理についてきちんと学んだことはなく、ちょうど良い機会なので、加東市の一市民として参加することになりました。
県内で5グループ、加東市からは私の入る一般グループ(計3名)と高校生グループの2グループが参加し、それぞれ3分間の映像を制作します。
前半となるこの日は、著作権と映像制作に関する3つの講義を受け、今月末に予定されている後半までに映像を仕上げます。
もちろん映像にはBGMとしてメジャーな音楽を使ったり、放送局の映像を使ったりして、実際に権利処理する方法を学びます。
3つの講義がなかなか疲れましたが、大変よい勉強になりました。
さて、これから月末までに仕事の合間を縫って、3分映像を作らなくっちゃ。
んー、でも仕事もいそがしい。。。
休みが欲しい、はりまてれび局長でした。
http://www.harima.tv
まだしばらく過酷な予定が続いていますので、ぼちぼち更新していきます。
さて、昨日、養父市のCATVへ、あるイベントに参加するために行ってきました。
そのイベントは、一般市民や高校生に映像の制作を通して、「著作権」ついて学んでもらおうというもので、県内のCATVの協議会が実施しているものです。

私も実のところ、権利処理についてきちんと学んだことはなく、ちょうど良い機会なので、加東市の一市民として参加することになりました。
県内で5グループ、加東市からは私の入る一般グループ(計3名)と高校生グループの2グループが参加し、それぞれ3分間の映像を制作します。
前半となるこの日は、著作権と映像制作に関する3つの講義を受け、今月末に予定されている後半までに映像を仕上げます。
もちろん映像にはBGMとしてメジャーな音楽を使ったり、放送局の映像を使ったりして、実際に権利処理する方法を学びます。
3つの講義がなかなか疲れましたが、大変よい勉強になりました。
さて、これから月末までに仕事の合間を縫って、3分映像を作らなくっちゃ。
んー、でも仕事もいそがしい。。。
休みが欲しい、はりまてれび局長でした。
http://www.harima.tv
Posted by はりまてれび局長 at 23:55│Comments(0)
│勉強