2007年08月22日
久々の田んぼ
「最近、田んぼのほうはどう?」
前の土曜日に「花嫁修業クッキング!」のナレーターが一言。
そういえば、かれこれひと月以上、田んぼネタをアップしていませんでした。
ということで、今日撮りたての田んぼです。カシャッ!

写真の田んぼは、酒米「山田錦」の田んぼです。
もっと近寄って見てみますが・・・。

んー、まだ、穂はついていませんねぇ。
一方・・・

こちらは穂が付いています。
これは「キヌヒカリ」という食べる方の田んぼです。
植えるのはほぼ同じ時期ですが、収穫時期が違います。
「キヌヒカリ」は、おそらく9月下旬~10月上旬です。(あくまでうちの場合ですが)
「山田錦」は、10月上旬~10月中旬ですね。
「山田錦」が穂をつけ始めると、いよいよ稲刈りが近づいてきたなぁと実感します。
しかし、兵庫県内の早いところでは、すでに稲刈りが始まっているかもしれません。
この前田植えが終わった気分ですが、月日がたつのは早いものです。
みなさんの地域の田んぼはどんな感じですか?
はりまてれび局長でした。
http://www.harima.tv
前の土曜日に「花嫁修業クッキング!」のナレーターが一言。
そういえば、かれこれひと月以上、田んぼネタをアップしていませんでした。
ということで、今日撮りたての田んぼです。カシャッ!

写真の田んぼは、酒米「山田錦」の田んぼです。
もっと近寄って見てみますが・・・。

んー、まだ、穂はついていませんねぇ。
一方・・・

こちらは穂が付いています。
これは「キヌヒカリ」という食べる方の田んぼです。
植えるのはほぼ同じ時期ですが、収穫時期が違います。
「キヌヒカリ」は、おそらく9月下旬~10月上旬です。(あくまでうちの場合ですが)
「山田錦」は、10月上旬~10月中旬ですね。
「山田錦」が穂をつけ始めると、いよいよ稲刈りが近づいてきたなぁと実感します。
しかし、兵庫県内の早いところでは、すでに稲刈りが始まっているかもしれません。
この前田植えが終わった気分ですが、月日がたつのは早いものです。
みなさんの地域の田んぼはどんな感じですか?
はりまてれび局長でした。
http://www.harima.tv