2007年07月20日
今日の田んぼ
会社にとっては、5日や10日など節目の日は、集金や請求などなかなか忙しい一日になります。
20日の今日も例外ではなく、多忙な一日でした。
そんな多忙な日でも欠かせないのが、自宅の番犬ベルの散歩です。

家から田んぼまでの道のりを約15分ほどかけて往復します。
毎日、田んぼの成長ぶりをながめながら・・・。
忙しいと結構大変ですが、犬の散歩をするくらい、気持ちにも余裕を持たないと!と気分転換にできる限りいくようにしています。(無理のときは家族が行きます)
さて、そんな散歩コースにある田んぼですが、無事、着々と成長中です。
植えた直後はひょろひょろと頼りなかった苗も、わさわさです。
8月中には腰の辺りまでのび、9月入るといよいよ穂がつきます。
そして10月・・・おいしい新米が・・・。
あ、ちょっと先を急ぎすぎてしまいましたが、今後も田んぼの様子をお届けします。
はりまてれび局長でした。
http://www.harima.tv
20日の今日も例外ではなく、多忙な一日でした。
そんな多忙な日でも欠かせないのが、自宅の番犬ベルの散歩です。

家から田んぼまでの道のりを約15分ほどかけて往復します。
毎日、田んぼの成長ぶりをながめながら・・・。
忙しいと結構大変ですが、犬の散歩をするくらい、気持ちにも余裕を持たないと!と気分転換にできる限りいくようにしています。(無理のときは家族が行きます)
さて、そんな散歩コースにある田んぼですが、無事、着々と成長中です。
植えた直後はひょろひょろと頼りなかった苗も、わさわさです。
8月中には腰の辺りまでのび、9月入るといよいよ穂がつきます。
そして10月・・・おいしい新米が・・・。
あ、ちょっと先を急ぎすぎてしまいましたが、今後も田んぼの様子をお届けします。
はりまてれび局長でした。
http://www.harima.tv