2008年06月18日
今年度のCATV番組始動!
今日は朝からCATV番組の収録やロケを行いました。
2004年11月の放映開始当初からうちで制作させてもらってる加東市商工会の番組で、今年度の最初の番組です。
5月頃から打ち合わせていたものの、スケジュールがうまく合わず、7月1日から放映というのに、今日、ようやくスタジオ収録。しかも午後にロケ部分も撮影するという強行スケジュールです。
本当だとロケだけでも終わっていないといけないのに。。。
完パケ納品まで1週間。大丈夫かなぁ。
でも、今年度の番組はなかなか良いものになりそうです。
毎年、年度替りには番組フォーマットを変更し、リニューアルしていたのですが、ここ最近はマンネリ気味でした。
今年度は、人形劇あり、グルメありとバラエティ色が強まり、視聴者の皆さんにもいくらか楽しんでもらえそうです。

少々疲れましたが、これからまだ編集が残っています。
がんばらないと。。。
はりまてれび局長でした。
http://www.harima.tv
2004年11月の放映開始当初からうちで制作させてもらってる加東市商工会の番組で、今年度の最初の番組です。
5月頃から打ち合わせていたものの、スケジュールがうまく合わず、7月1日から放映というのに、今日、ようやくスタジオ収録。しかも午後にロケ部分も撮影するという強行スケジュールです。
本当だとロケだけでも終わっていないといけないのに。。。
完パケ納品まで1週間。大丈夫かなぁ。
でも、今年度の番組はなかなか良いものになりそうです。
毎年、年度替りには番組フォーマットを変更し、リニューアルしていたのですが、ここ最近はマンネリ気味でした。
今年度は、人形劇あり、グルメありとバラエティ色が強まり、視聴者の皆さんにもいくらか楽しんでもらえそうです。

少々疲れましたが、これからまだ編集が残っています。
がんばらないと。。。
はりまてれび局長でした。
http://www.harima.tv
Posted by はりまてれび局長 at 22:05│Comments(0)
│取材