2008年12月01日

いよいよ師走

なんだかんだで今年も残すところあと1ヶ月になりましたね。

毎日毎日が忙しくて時間が過ぎるのが早く感じます。そして焦ります(~_~)

毎年この時期になると、先送りで残ってしまった仕事が山積み。

なんとか年内に片付けたいものです。

さて、今日は年内最後のCATV番組のロケがありました。

いよいよ師走

今回は地元の佐保神社とその周辺のグルメ情報です。

中華あり、和菓子あり、神頼みありという感じですが、ここ最近のロケでは珍しく、3箇所でロケしてテープのカウンタはなんと30分弱!

なんともトントン拍子のロケだったというわけです。

約10分のコーナーの素材が30分弱。

なんか撮り忘れているのがあるか心配になってきますが、編集はかなり楽になりそうです。

はりまてれびをはじめた当初は、やたらに撮りまくっていましたが、素材が多いと編集が大変。

なにせ素材の中から使う部分を選ぶわけですから、3時間の素材だと3時間全部を見ないといけないですよねぇ。

それが今では10分のコーナーで30分の素材。

素人ながらに学習なぁと一人で感心です。

この後、スタジオ部分の収録を経て、編集です。

年末に向けてがんばりましょう。


はりまてれび局長でした。

http://www.harima.tv


同じカテゴリー(取材)の記事画像
おでかけロケで凧揚げ!
CATV番組がはりまてれびに登場!
おでかけロケ!
お祭りといえば!
料理というより作品の世界!?
今年も中学生が大活躍!
同じカテゴリー(取材)の記事
 おでかけロケで凧揚げ! (2008-12-10 15:40)
 CATV番組がはりまてれびに登場! (2008-12-09 13:37)
 おでかけロケ! (2008-10-10 18:54)
 お祭りといえば! (2008-10-08 20:22)
 料理というより作品の世界!? (2008-09-10 22:16)
 今年も中学生が大活躍! (2008-08-02 23:03)

Posted by はりまてれび局長 at 18:36│Comments(0)取材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。