2007年10月02日
久々のCATV番組
うかうかしている間に、10月に突入してしまいました。
毎度の事ながら、月末月初はハードです。
さて、今日、久しぶりに地元のCATV番組の収録を行いました。

この番組は、地元の加東市商工会制作のもので、2005年の放送開始以来、うちが制作させてもらっているものです。
今年3月まで、月1本ペースで制作していたのですが、合併に伴いまして、今年度は今回が初めての制作となりました。
番組はスタジオとロケで進行し、この日はスタジオ部分の収録でした。
これまで20回以上放送してきた番組ですが、合併により、商工会関係者もがらっとかわり、司会も私もひさしぶりの収録なので緊張感のある収録でした。
残念ながら、番組は加東市内でしか視聴することは出来ませんが、近々、加東市商工会のホームページもオープンしますので、そちらでなんらかの情報が出るかもしれません。でないかな?
はりまてれび以外にもいろいろしている、はりまてれび局長でした。
http://www.harima.tv
毎度の事ながら、月末月初はハードです。
さて、今日、久しぶりに地元のCATV番組の収録を行いました。

この番組は、地元の加東市商工会制作のもので、2005年の放送開始以来、うちが制作させてもらっているものです。
今年3月まで、月1本ペースで制作していたのですが、合併に伴いまして、今年度は今回が初めての制作となりました。
番組はスタジオとロケで進行し、この日はスタジオ部分の収録でした。
これまで20回以上放送してきた番組ですが、合併により、商工会関係者もがらっとかわり、司会も私もひさしぶりの収録なので緊張感のある収録でした。
残念ながら、番組は加東市内でしか視聴することは出来ませんが、近々、加東市商工会のホームページもオープンしますので、そちらでなんらかの情報が出るかもしれません。でないかな?
はりまてれび以外にもいろいろしている、はりまてれび局長でした。
http://www.harima.tv
Posted by はりまてれび局長 at 22:44│Comments(3)
│取材
この記事へのトラックバック
たまたま見つけた、「はりまてれび」というサイトが熱い。超ローカルなスポットに特化したインターネット放送局だそうな。当時、東条町・現在加東市のマックスブレインコンピュータサ...
すごいぞ播磨テレビ 超ローカルなネット放送局【播磨のいぢ】at 2007年10月26日 17:16
この記事へのコメント
お疲れさまです。
ホント忙しいですよねー。
風邪引かないようにがんばってください!
ホント忙しいですよねー。
風邪引かないようにがんばってください!
Posted by p−net編集長 at 2007年10月04日 18:17
いつも楽しく拝見させていただいております。 私のブログはまだまだですが頑張っておりますので、気が向いたら覗いてくださいね
Posted by 世界一の不動産王 at 2007年10月05日 18:04
> p−net編集長さん
体が資本。お互いがんばりましょうね。
> 世界一の不動産王さん
いつもありがとうございます。
また、覗かせていただきます!
体が資本。お互いがんばりましょうね。
> 世界一の不動産王さん
いつもありがとうございます。
また、覗かせていただきます!
Posted by はりまてれび局長 at 2007年10月09日 10:21