2007年06月05日

田んぼ人間

てんこもりブログを利用されている方の多くは、播磨はもちろん、兵庫県全域にお住まいだと思います。

みなさんの地域では田植えの進捗状況はいかがでしょうか?

はりまてれびのある加東市では、先週後半から今週にかけてがおそらくピークになると思います。

私は生まれも育ちも加東市で、しかも長男です。こんな記事を書くので当然田んぼもあります。

うちではこの前の日曜日に「しろかき」という作業を行いました。

田んぼに水を入れ、トラクターで耕し、最後にはきれいにならして田植えに備えます。

田植えは今度の日曜日辺りになると思います。

こんなことを書くとどっぷり田んぼ人間のように思われますが、仕事にかまけて親父と弟に甘えています。

しかしながら先のことを考えると、いつまでもそんなことばかり出来ないので、1日、2日集中で作業をするときはお手伝いです。

先の「しろかき」も一日たっぷりとトラクターの運転に明け暮れました。

トラクター目線

しろかきをしていると、かえるやオケラ、クモたちがせわしなく行き交い、それを狙ってカラスやツバメが寄ってきます。海のカモメ並です。

そんなのどかなひとコマを、仕事を忘れて眺めることが出来るのも田舎ならでは。

最近、農園付滞在型施設が増え、取材でよくお世話になっている多可町などでもかなり人気のようです。

せわしない都会暮らしの方が利用されるもの当然かもしれませんね。

でも、草刈りに水の管理、肥料の散布などなど・・・。いずれ私がしないといけない・・・。

毎年がんばってる親父と弟に感謝。

はりまてれび局長でした。

http://www.harima.tv


同じカテゴリー(田んぼ)の記事画像
稲刈り2日目
ここからが本番
はじまりましたよ~
今日の田んぼ
実は初めて!?田植えに挑戦!
今年も始まりますよ
同じカテゴリー(田んぼ)の記事
 秋ですね (2009-09-24 17:16)
 いよいよ梅雨入り (2009-06-13 23:06)
 稲刈り2日目 (2008-10-20 23:23)
 ここからが本番 (2008-10-19 22:18)
 はじまりましたよ~ (2008-09-28 19:23)
 今日の田んぼ (2008-07-02 18:27)

Posted by はりまてれび局長 at 14:07│Comments(0)田んぼ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。