2008年06月13日

実は初めて!?田植えに挑戦!

代かきから数日。。。

いよいよ田植えです。

実のところ、私自身田植えは親父任せで、いままでほとんど経験なし。

トラクターやコンバインはなんとも思わないのですが、田植えはどうも苦手で。

しかしながらいつまでもそんなことは言ってられないので、今年は本格的に挑戦することになりました。



植えるのは、毎年「酒米・山田錦」と「キヌヒカリ」。

前日にどの田んぼにどちらを植えるかを確認しながら、間違えないように苗をあらかじめ運んでおきました。

田植え機で田んぼに移動したらいよいよ「初」田植えです。

当然、乗用タイプの田植え機ですが、思っていたよりも快適でした。

以外にトラクターやコンバインよりも扱いやすいかもしれません。

あとは腕次第。

まっすぐキレイに植えることができれば完璧ですが、なかなかそうもいきません。

なにせ田んぼの中ですからガタガタです。しかもちょっと気を抜くだけでグイーンをまがってしまいます。

数をこなせば何とかなりそうですが。

はたして来年までこの感覚を覚えていられるか。

明日も田植えのはりまてれび局長でした。

http://www.harima.tv  


Posted by はりまてれび局長 at 22:51Comments(0)田んぼ